【米子方面】子連れ遊び場、おすすめの1日スケジュール

目次

松江から米子へ行く途中には

島根の松江に帰省しているとやはり子供の遊び場に限界を感じます😅w

なので先日は隣の県鳥取へー!!

とその前に行く途中にある中海ふれあい公園へーww

ここは知る人ぞ知る穴場の公園かもしれない🤫
とーっても広くて天気がいい日は小高い丘でピクニックもいいかもしれないですねー🍴

「中海ふれあい公園」

ここの推しポイントは「アラエッサ」という道の駅の近くなんですよねー😀

道の駅「アラエッサ」
島根県安来市中海町118

島根や、安木ならではの名産品が買えますよ😁

そして車で30分くらいで米子の天満屋へー!!

ここはキッズスペースが充実しているので1時間はあっというまに感じます。

またキッズスペースの中でご飯を食べれるので、ご飯を食べ終わった後もまた子供達は遊び放題です!

マッサージ機もあので、大人はゆったりマッサージをしながら子供を見守ることも◎

天満屋「The kids」
鳥取県米子市西福原2丁目1-10

鳥取の子連れ温泉といえば

そして天満屋で遊んだ後は天然温泉「ラピスパ」へー!!

写真は公式サイトから引用しました。
「湧くわく天然温泉ラピスパ」
鳥取県米子市淀江町淀江2-38

今回は入りませんでしたが、ここはなんと温水プールもあります!!🥰
ぜひ水着を持って、子供をたくさん遊ばせましょう!

帰りの車内は爆睡です😏✨

あとあと、ここはお食事もちゃんと美味しいんですっ!

お勧めは唐揚げっ!サクサクで美味しかったー❤️

鳥取西伯郡に上陸した生ドーナツ専門店

さて、温泉で楽しんだ後の帰り道は、
ママとパパのご褒美デザート🍮

「TRUFFLE DONUT」生ドーナツ専門店
鳥取県西伯郡日吉津村今吉115-1


「えっえこんなところにある?」みたいなところにポツンとあります。
あでもTRUFFLE DONUTとフォー専門店が2軒並んでいます。

フォー専門店も美味しいらいのでお勧めですよー🥰

夕方頃に買いに行った時は売り切れていたのですが、レモンヨーグルトがお勧めです🫶

中はたっぷりのクリームで、生地はふわふわで美味しいですよ🤞

という感じで松江在住で10:00に家を出て17:00に帰ってきましたー😄

ぜひ、行ってみてください

以上です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次