【3日目】テレビが壊れたので、テレビなし生活をしてみる3歳と5歳のママ

こんにちは、管理者Eです。

題名の通り、先日テレビが壊れました。何度も電源を押しますが、つきません😭

この際なので、TVなし生活を始めたいと思います!!wwwwwww

修理業者にきてもらって、修理代が高ければ買い替えようとも思いまいたが、いや待てよ、

以前からTVがなくてもやっていけるのではないか、むしろ私たちの生活にテレビはいらないのではないかと考えることがありました。

知り合いの教育ママは家からTVを捨てたそうです。なんとまあ

しかし、テレビっ子の自分には無理だ(私の方がw)、テレビがないと子供とずっと遊んでいなきゃけないのでは?と思っていた私は実行に移そうとはしませんでいした。

でもでも、ピンチはチャンス!!これを機にTVなしで生活してみよう👊

3歳と5歳子供を持つママが、急にTVなし生活でやっていけるのか、TVがないと子供も私もどのような変化があるのか実験して、その変化を報告しようと思います!!

目次

TVがあった頃のルーティーン

そもそも私たちがどれだけTV漬けだったかお話ししましょうw

morning

🥱まず朝は起きたら、TVをつける。
(ニュースやらミトちゃんやらをみながら朝ごはんの準備。)

👶子供が起きる
(「お母さんと一緒」からスタート!最近はTheWakeyShowだったな、ありがとう!)

その間に朝ごはん準備したり、子供達を着替えさせたり。

ごはん中はTVを消す→ごはんが終わる→またTVをつける
(サボさん好きだったよ。。ありがとう)

🏃‍♀️そして私の準備→時間になったら保育園

afternoon

日中は基本私はパソコンをカタカタやっているので、TVをつけませんが、ネットフリックスやアマゾンプライムで英語の勉強がてら映画をみる。
パソコンで疲れたら、なんとなくTVをつけるなど。

evening

👶子供達が帰ってくると早速テレビをつけていました。(その間に夕飯の準備)

👩そして7〜9時のゴールデンタイムはバライティーが大好きな母はそれはもう必ずTVをつけていました。

特にこれといって好きな番組はありませんが、(島根出身なのでかまいたちさんのTVは好きでみますw)9時ごろまでTVはずっとつけていました。

TVなしの生活1〜3日目

まず、なぜつかなくなったのかは分かりませんが、私たちはつい先日まで、実家に長く帰省しておりました。

なので、東京に帰ってきてその日、すぐさまTVのスイッチを入れる、あれつかない。

確かに実家に帰る前もTVの調子が悪かったことを思い出しました。

子供たち、電源を何度も押す。。ついた!!と思ったら消える。。あれ?

時間を置いたり、コンセントを抜いてしばらくしてまたつけてみましたが、無理なので諦めましたw

子供達の様子

「つまらない」を連呼ww

そもそも実家(じじばばひいばば)という大人がたくさんいたところから東京に帰っていきたので、
寂しい気持ちもありますし、ましてやTVがないと何をしていいかわからない。

という状態でした。

私はプロフィールにもありますが、ワンオペで旦那は1週間に1回帰ってくるか来ないか。

そのため、旦那は家におらず子供たちは暇を持て余している状態でしたが、
なんとか家にあった、積み木やらおもちゃやらを探して遊ぶ方向に変更しておりました。

2日目は日曜日

「決戦は金曜日」ドリカムみたいになりましたが、
なんと、テレビなしの日曜日が早速やってきました😭

朝も何度か電源をつけてみましたが、つかず。。。

日曜日は3歳児男の子がハマっている「最強王」、そして5歳女の子がハマっている「プリキュア」がやるのですが見れず。無念😩

子供たちは見れないことに不満そうでしたが、「だって壊れちゃったんだもの」と言うと仕方ないなという様子で
泣いたり喚いたりはしませんでした。

さてさてこの日は暑い暑い日曜日でしたから、午前中は外で公園などで遊ぶことはできませんでしたが、図書館に行ったり、スーパーに買い物に行ったりしました。

昼ごはんを終えるとまた「つまんない」を連呼ww

私は一休みしたい気分なのに、子供ってめっちゃ元気ですよね。

2人で遊んでくれていましたが、3時ごろ限界が来て必殺YouTubeを登場させました!!

「ipadで二人で仲良く見てね」「30分でタイマーをセットするからね」と伝える。

今まで、YouTubeをタイマーにしておりませんでしたが、ダラダラ見続けることがわかったいたので、タイマーにしました。

30分後、案の定「短い」「もっと」と言ってきますが見れない設定なっているとわかると諦めモードになってくれます。

それから、アイスクリームを買いに行く!困った時はアイスクリーーーーーーーむ!!!

夜は旦那が帰ってきてなんとかなりました🥱

まとめ

なんとかTVなし生活3日間を終えました。

ええ、正直テレビないときついです。

でも、TVなくても意外といけるんじゃないかという兆しも見えてきたような🤔

私がキツくなったらすーーぐにTVを買いますが、
さて何日継続できるのでしょうか。

またご報告します🫡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次